スポンサーリンク sasubit.gif

2016年07月18日

title.gif重版出来

やっと録画を見終えたので感想を。
黒木華がなんかイメージと合ってないかなーと思いつつ見てた重版出来。
だんだん見慣れてきました。
真田丸の奥ゆかしい感じの演技を見たばっかりだったかもしれませんね。
本当は能年玲奈が主役に名前が挙がってたとか。
能年玲奈だったら、もうちょっと新人感は出たのかもしれないw

出版社は勤め先として憧れたことはある世界。
どんな風にコミックスができていくのか
漫画家さんと編集のやりとりとはいかなるものかと興味があったので、今期唯一見たドラマでした。(NHK除く)

ラブストーリーばっかりなんだもの。
今はあんまりそういうのいらないかなー。

小熊(黒木華)と小泉(坂口健太郎)のやりとりとか、五百旗頭(オダギリジョー)のいい人感とか実はいい人だった安井さん(安田顕)とか全体的に、こんな善人ばっかりじゃないでしょというツッコミはさておき、ものづくりにかける情熱を描いたものはやっぱりワクワクしますね。

やっぱりサクセスストーリーものは安心して観れるなと思った一作でした。

そしてそして、劇中に出てきた漫画を提供してくださってる方々が本当にビックネームばっかりでスタッフロールが気になって気になって!
藤子不二雄Aはすぐわかるとして、いくえみ綾や、ゆうきまさみ、村上たかし、河合克敏、のりつけ雅春、田中モトユキ、白川蟻ん。
絵を見たら分かる人ばっかり!
この辺も楽しめました。

コメディ+サクセスストーリーが好物だとわかったところで今期のドラマは、柿崎真一くらいしか興味が湧かないのですが、とりあえず1話見しようと思いまーす。




2006年01月11日

title.gif1月、ドラマのことと七草のこと、結婚のこと。

1月すぎてました。

2006年冬スタートのドラマらいんなーっぷ。

http://www.so-net.ne.jp/tv/dramalineup/winter.html

わたしてきに、

◎神はサイコロを振らない : キャストがすき。
○小早川伸木の恋 : 久しぶりの柴門ふみの原作のドラマ化かな?ストーリーが気になります。

こんな感じ。
 
7日に食べた七草がゆ。
050110

実家の七草がゆは、大根・にんじん・里芋・餅などなど入っていておみそで味付けしてあったようです。
いまいち好きじゃありませんでした(笑
鹿児島では、7カ所に七草がゆを分けてもらいに行くとか・・。そういえばそんな話聞いたことあります。 行ったような記憶もあるような気がして・・きたけどよくわかんないや@あるつ
------------

BONさんから結婚バトンっていうのが回ってきました。暇な方だけどうぞw
時期的にシビアです。もうすぐ誕生日・・orz
>はBONさんのご意見。

Q1:結婚したい?
>したいほうです。
>結婚相手に依存はしたくないですけど、子供も欲しいですし。
うん。いつかはしたい。そして死ぬまで添い遂げたい。言うだけ言ってみる←弱気w

Q2:何歳で結婚したい?

 

続きを読む

2005年10月14日

title.gifエンタ検定

エンタ検定とかいうものをテレビっ子の名にかけてやってみました。


本読まないのばればれです。


質問がとーっても多いので疲れます。おすすめしません。




この胸は、誰のものか選びなさい。



当たってしまいました。

 

続きを読む

2005年09月30日

title.gif10月

http://www.so-net.ne.jp/tv/dramalineup/fall.html


2005年秋のドラマ。なんかパッとしないような。


森山未来が月9!


森山未来といえばセカチューらしいですが、この人イイ演技します。


TEAMっていうドラマでちょっとイカれた子の役をしたんですがそれがものすごい印象に残って名前が気になってたんです。
草なぎ君との2人の会話のシーンがあるんだけど、そのテンポとか表情とか完全に草なぎ君負けていて、単純にすごいやつと思いましたねー。
またやらないかな。TEAM。


もう秋かー。時間が経つのって振り返ると早いな。


ぶんぶん。せらう゛ぃー。前向きに。いきまっしょい。


 

2005年06月30日

title.gif7月

もう7月なんだなぁ。早い。
http://www.so-net.ne.jp/tv/dramalineup/summer2005.html
最終回ラッシュだと思ったら、もう新ドラマが始まるらしー。こんなにはやかったっけ?

映画でもやったドラマが、海猿・がんばっていきまっしょい・電車男・いま会いに行きますの4本。
どれだけ映画と違うのか楽しみー。
海猿は予告を見る限りでは、続きのような。

写真は覚えてる人がいるかな?まめこさんです。
こんなに立派になりました。
PA0_0000

2005年03月31日

title.gif4月

March 31, 2005.jpg4月1日になりました。新年度スタートです。
今日はあれですねぇ、各ページでうそんこページが出没する日ですね。
たのしみ。

2005年度春ドラマ一覧
今回はやっぱ草薙君のやつ!気になります。

ふらふらしてたらみつけたとこ。なんだかかわいい。

写真は、よくやるかたやきそばです。ちょろっとお酢をかけて食べるのが美味しいです。

2005年02月09日

title.gifシービスケット

050209もう一本「シービスケット」というのも見ました。
ローラ・ヒレンブランドの「シービスケット あるアメリカの競走馬の伝説」というのが原作で、ノンフィクションだっていうから
すごい。
競馬経験者なら気に入るかも。
レースの情景には食い入ってしまいました。

写真はミートソーススパゲティ。
お店でスパ食べるときも結構無難なので選んでしまいます。
いろいろチャレンジしたいとは思うのだけどねー。

2005年02月08日

title.gifロボコンとGooCup

050207
週末はTSUTAYAで「ロボコン」を借りてきてみました。
ロボコン結構好きなんだよねぇ。なんだか思い入れのあるロボット君たちがかわいくて。
スポーツにも負けるとも劣らない情熱がそこにあると思うのです。

で、映画のほうは
「めーんどくさーい」が口癖の里美(長澤まさみ)が
赤点の罰としてロボコンに出場するって言う話でほとんどのシーンが
ロボコンでの対決シーンなんだけれども。なかなか良かったわけです。はい。

優香がCMしてるほか弁のGooCupのロコモコを食べつつこれを見たり、まったりとした一日でした(ぐーたらとも言う。
390円。ハンバーグがうもれちゃってます。

2005年02月01日

title.gifターミナル

050131見てきました。主演はトムハンクス。
空港から出れなくなってしまったビクターが、その拘束が解けるまでの期間を描いたストーリー。

イメージぴったりのキャストとか、楽しいシーンがたくさんあって笑えたしおもしろかったー。
少し展開が物足りなかったかな。
キャサリン・ゼタジョーンズとの恋の行方より、脇役の恋の行方が気になりました。

カンフーハッスルも気になったのだけど。

http://www.terminal-movie.jp/


続きを読む・・機能がないので詳しく書けないとです。

2005年01月27日

title.gif恒例の(?)

050126新しいドラマのチェックが遅くなりました。
2005年冬バージョン

◎救命病棟24時
○やさしい時間/H2
▲不機嫌なジーン

な感じでチェック!
わたしの周りは富豪刑事が人気あるような・・。

そういえば先日あの人は今!ってやつで懐かしい人をみかけました。
うっはー。