
2016年07月18日
重版出来
2006年01月11日
1月、ドラマのことと七草のこと、結婚のこと。
1月すぎてました。
2006年冬スタートのドラマらいんなーっぷ。
http://www.so-net.ne.jp/tv/dramalineup/winter.html
わたしてきに、
◎神はサイコロを振らない : キャストがすき。
○小早川伸木の恋 : 久しぶりの柴門ふみの原作のドラマ化かな?ストーリーが気になります。
実家の七草がゆは、大根・にんじん・里芋・餅などなど入っていておみそで味付けしてあったようです。
いまいち好きじゃありませんでした(笑
鹿児島では、7カ所に七草がゆを分けてもらいに行くとか・・。そういえばそんな話聞いたことあります。
行ったような記憶もあるような気がして・・きたけどよくわかんないや@あるつ
------------
BONさんから結婚バトンっていうのが回ってきました。暇な方だけどうぞw
時期的にシビアです。もうすぐ誕生日・・orz
>はBONさんのご意見。
Q1:結婚したい?
>したいほうです。
>結婚相手に依存はしたくないですけど、子供も欲しいですし。
うん。いつかはしたい。そして死ぬまで添い遂げたい。言うだけ言ってみる←弱気w
Q2:何歳で結婚したい?
続きを読む
2005年10月14日
2005年09月30日
10月
http://www.so-net.ne.jp/tv/dramalineup/fall.html
2005年秋のドラマ。なんかパッとしないような。
森山未来が月9!
森山未来といえばセカチューらしいですが、この人イイ演技します。
TEAMっていうドラマでちょっとイカれた子の役をしたんですがそれがものすごい印象に残って名前が気になってたんです。
草なぎ君との2人の会話のシーンがあるんだけど、そのテンポとか表情とか完全に草なぎ君負けていて、単純にすごいやつと思いましたねー。
またやらないかな。TEAM。
もう秋かー。時間が経つのって振り返ると早いな。
ぶんぶん。せらう゛ぃー。前向きに。いきまっしょい。
2005年06月30日
7月
http://www.so-net.ne.jp/tv/dramalineup/summer2005.html
最終回ラッシュだと思ったら、もう新ドラマが始まるらしー。こんなにはやかったっけ?
映画でもやったドラマが、海猿・がんばっていきまっしょい・電車男・いま会いに行きますの4本。
どれだけ映画と違うのか楽しみー。
海猿は予告を見る限りでは、続きのような。
写真は覚えてる人がいるかな?まめこさんです。
こんなに立派になりました。
2005年03月31日
4月

今日はあれですねぇ、各ページでうそんこページが出没する日ですね。
たのしみ。
2005年度春ドラマ一覧
今回はやっぱ草薙君のやつ!気になります。
ふらふらしてたらみつけたとこ。なんだかかわいい。
写真は、よくやるかたやきそばです。ちょろっとお酢をかけて食べるのが美味しいです。
2005年02月09日
2005年02月08日
ロボコンとGooCup

週末はTSUTAYAで「ロボコン」を借りてきてみました。
ロボコン結構好きなんだよねぇ。なんだか思い入れのあるロボット君たちがかわいくて。
スポーツにも負けるとも劣らない情熱がそこにあると思うのです。
で、映画のほうは
「めーんどくさーい」が口癖の里美(長澤まさみ)が
赤点の罰としてロボコンに出場するって言う話でほとんどのシーンが
ロボコンでの対決シーンなんだけれども。なかなか良かったわけです。はい。
優香がCMしてるほか弁のGooCupのロコモコを食べつつこれを見たり、まったりとした一日でした(ぐーたらとも言う。
390円。ハンバーグがうもれちゃってます。
2005年02月01日
ターミナル

空港から出れなくなってしまったビクターが、その拘束が解けるまでの期間を描いたストーリー。
イメージぴったりのキャストとか、楽しいシーンがたくさんあって笑えたしおもしろかったー。
少し展開が物足りなかったかな。
キャサリン・ゼタジョーンズとの恋の行方より、脇役の恋の行方が気になりました。
カンフーハッスルも気になったのだけど。
http://www.terminal-movie.jp/
続きを読む・・機能がないので詳しく書けないとです。
2005年01月27日
恒例の(?)

2005年冬バージョン
◎救命病棟24時
○やさしい時間/H2
▲不機嫌なジーン
な感じでチェック!
わたしの周りは富豪刑事が人気あるような・・。
そういえば先日あの人は今!ってやつで懐かしい人をみかけました。
うっはー。