スポンサーリンク sasubit.gif

2010年09月15日

title.gifiPhoneケースを買った。


image-20100915202623.png
http://shop.roberu.com/←ここのやつ。

シリコンのやつをずっとつかってたんだけど、結構てろんてろんに伸びてきて
写真を撮るたびにケースがうつりこんできたりふらふら

今度は皮のやつです。なかなかいい色でお気に入り。
マナーモードから切り替える時、外さないといけないけど、あんまり変えることないし〜。

大事にしよっと。雨に注意です。






2006年07月20日

title.gifitunes - スマートプレイリスト

ipod nanoを買って(http://niablog.com/article/11279229.html)
一日お世話になってます。
音楽があるっていーわー♪

銀座アップルで買ったんですが、itunesのセミナーみたいなものやってたんですよ。
暇だったので聴講してきました。
だいたいの操作は勘でわかるなと思ったんですが知らないと使えないなーって思った機能もいくつかありました。

一個、友人もしらなかった機能をご紹介。

自分好みに編集できるスマートプレイリストのつくりかた。

ipot01.gif
ファイルメニューから新規スマートプレイリストを選びます。



続きを読む

2005年12月15日

title.gifiPod nano

銀座アップルにてipod nanoを買いました。



20051215.jpg

うすちーさーい!

ぎりぎりまでipod Videoと悩んでたんですがビデオはやめておきました。
変換に時間かかりそうだし。


今までの生活にipodがなかったなんてもったいないことをしてた!ってくらいごきげんです。にこにこ。


できがいい。これ。


お気に入りのケースと、Podcastもいいチャンネルをこれからみつけたいと思います。


一言英会話なんて充実していて英語の勉強してるひとには必須アイテムですね。


 

続きを読む

2005年08月25日

title.gifGoogle Talk

GoogleもついにIMサービス開始?


「GoogleTalk」のベータ版がリリースされました。

Gmailアカウントが必要です。

Gmail ってなによってかたはこちらへ。


さっそく綾ちゃんとテストしてみました。かなり軽くていい感じ。


20080525.jpg

機能的には音声通話とGmailメールチェックとテキストチャットとか。

今後ファイル送信なんかにも対応するのかなぁ?


詳しい記事はこちら。↓


http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/24/8884.html

2005年08月02日

title.gifGoogle search :導入


Googleサーチ?そんなもんインデックスが出来ない人が使うのよ。



思っていたのですが、使ってみてびっくり。



はえー。



インデックスを作成(サーチするための準備作業)はちょいと時間がかかりますが



あの集計ファイルはどこー?とキーワードを入力するとすぐ出てくる。



↓こんな感じでタスクバーにツールバーを設置しました。



August 02, 2005.jpg



続きを読む

2005年07月28日

title.gifBlogWhite :導入


Blogの更新はIEを立ち上げてぇの、パスワードを入力しーので結構めんどくさかったりします。

HTMLで日記を書くよりは格段に楽なんですが・・。

途中でメーラーからリンクになんて飛んじゃったりすると別のページに飛んじゃって

きえーたーみたいなことも。



そういえば更新ツールってありそうだなーと思って検索したらこんなの出てきました。

ちょっと使ってみようと思います。





とりあえずテスト投稿です。



Blogwhite



http://www.witha.jp/BlogWrite/

続きを読む

2005年02月17日

title.gifびでおきゃぷちゃ

050216テレビっ子の必需品。
先月、PrimeTV7133が壊れたのでカノープスのMTV2004HFをゲットしました。
がー!
ケースにちょっと入らない(無理やり押し込んだ)ことから始まり、CATV35chまでだし
緑とピンクの格子模様が流れたり、verupしたソフトを入れたらいきなりストーンと落ちたり
不安定な感じになりました。ドライバ入れなおしたり挿し直したりしたら戻ったりするのだけどまたなる・・。

お店の方に交換をお願いして、貧しいわたくしは休めの
IOデータのGX-MVP/RX2に変えました。すんませんお店の人。ありがとうお店の人。
うん。カノープスのは割高な感じがして。
高いのにこれかーって不満があったわけですよ。
うん。
画質はやっぱりきれいだけどね。操作性もよかったけども。

今度のはチャンネルの切り替えが遅いし、画質が多少落ちるけども
なかなか好みな感じです。やりたいことほとんどできました。
よかったよかった。


今朝の地震は怖くて足がすくみました。震度4だったみたい。
がくがく。
もっと大きな地震が来たらどうしよう。しっかりしなければ。