スポンサーリンク sasubit.gif

2016年08月09日

title.gifレゴランド大阪、年パス購入で気軽に遊べる室内遊園地






4歳児男子。休みの日ともなれば、どこか行きたい〜攻撃が待っています。

そこら辺の公園で遊んで、帰ってこよう〜で済ませようと思っても、

「プールがいい!」「映画館行きたい!」と具体的な欲求も増え、

週末のたびにどこに行こうか頭を悩ませることが多くなってきました。


レゴランドは、オンラインの前売りチケットを購入すれば1人1600円〜入れて、

それほど高くもなく、レゴとたっぷり触れ合える。

大人にとっては室内なのがポイントが高いですよね。

年間パスポートは6000円です。
ファミリーパスポートというのもあり、それだと3人で16500円。

年パスのメリットは、予約なしですんなり入れること。途中で外に出れること。お買い物で割引があること。とそれなりにお得感はありますよ。
再入場はもともとできなかったようですが、年パスだとできるようになったようです。
それから、カフェ20%OFF、ショップ10%OFF、パーティー10%OFFなどの割引があり、
レゴの購入でも割引価格で買うことができます。

3,4回行けば元は取れますね。
ワンシーズンに一回行く感じでもいいと思います。

イベントも時々開催されていて行く前にチェックしてから日にちと持ち物を決めるとよりいいかもです。
以前やっていたイベントでは、ハロウィンに関係するものをレゴで作って持参すると
アクティビティーパックと交換してもらえるといったイベントもありました。
キャストとミニフィグ交換もできるので、手持ちのフィグに飽きてきたら交換してもらうといいですよ。
入ってすぐのファクトリーツアーでは子どもにだけ、黄色のレゴをおみやげにもらえます。

うちの息子のお気に入りは、レゴシティプレイゾーン。
空いてる時は、時間制限がないので
おもいっきり遊んでいます。

土曜日にやっているネックスナイツの4D映画も始まりました。
この機会に、ネックスナイツをダウンロードしていってみるといいですよ〜!




レゴランド内のプレイランドは靴下が必要なところがあるので、靴下を忘れずに★


posted by にあ | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪