スポンサーリンク sasubit.gif

2005年08月25日

title.gifGoogle Talk

GoogleもついにIMサービス開始?


「GoogleTalk」のベータ版がリリースされました。

Gmailアカウントが必要です。

Gmail ってなによってかたはこちらへ。


さっそく綾ちゃんとテストしてみました。かなり軽くていい感じ。


20080525.jpg

機能的には音声通話とGmailメールチェックとテキストチャットとか。

今後ファイル送信なんかにも対応するのかなぁ?


詳しい記事はこちら。↓


http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/24/8884.html



2005年08月24日

title.gifつくばエクスプレス

最寄りの駅につくばエクスプレスが接続しましたよ。


通勤には関係ないのであれなんだけど、秋葉原がちかくなりました。



沿線には情報技術(IT)や科学、研究分野での拠点を抱えることから、「IT・科学新線」としての役割も期待されている。



ヲタまっしぐらです。うそです。


開通式なのか、朝7時くらいから花火で起こされましたよ。まだ寝てるって。


 


乗りたい方はうちまで遊びにきてくださいな。

お土産もって!(うそ

酒もって!(ほんと


file_20050824T133224398.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000005-yom-soci
(Yahooのニュース)

posted by にあ | Comment(11) | TrackBack(0) | その他

2005年08月23日

title.gifubicast Blogger とお遊び。

数えてみたら更新したのがちょうど先週の今日。あっというまですねー。

…こうやって年をとってゆくのでしょうか。


きょうもおきたら午後でした。流れ行く雲をぼんやり見たり、雲の種類をネットで調べたりしてました。
それに関して驚きの情報を入手しました。ちょっとここには書けないのですが、いやあ、まさかナニがアレとは…。


みなさんもどうでしょうか。オススメです。メッセでトラバでアフリエートよろしく。


と、そんな感じで生きております。


20050823.bmp

↑もらいものです


ネタ元 http://portal.nifty.com/koneta05/07/26/01/


 




 


Blogwhiteやめてubicast Blogger入れてみました。


http://blog.ubicast.com/

続きを読む
posted by にあ | Comment(5) | TrackBack(0) | ご挨拶

2005年08月16日

title.gifBloglineダウン?

bloglinesのMyフィードを開くと、

Hi,

I'm the Bloglines Plumber. We've had a database crash, and we hope to be right back. Bloglines will be all better when I'm done with it.

Thanks,
The Bloglines Plumber


わたしは、ぶろぐらいんのプロマーです。
(配水管つまりを直す人)
データベースがこわれたちゃって
すぐ直したいんですがねぇ?
おれが、やったら前よりもっとよくなるぜ
よろしくさー

とか書いてある模様。(あや談)

エエエエェ(´Д`)ェエエエエもどんのこれ?
保存してないよー。
posted by にあ | Comment(4) | TrackBack(0) | その他

title.gif夏休みのおひるどき。(自慢

August 16, 2005.jpg

職場も人が少なくて、料理が得意なおかーさまがそうめんをゆでてくれました。


うなぎとか、かまぼこ、ハム、トマト、卵とかいろいろ乗ってごーじゃす。


おいしゅうございました。


posted by にあ | Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物

2005年08月02日

title.gifGoogle search :導入


Googleサーチ?そんなもんインデックスが出来ない人が使うのよ。



思っていたのですが、使ってみてびっくり。



はえー。



インデックスを作成(サーチするための準備作業)はちょいと時間がかかりますが



あの集計ファイルはどこー?とキーワードを入力するとすぐ出てくる。



↓こんな感じでタスクバーにツールバーを設置しました。



August 02, 2005.jpg



続きを読む